制作アプリのスクリーンショット
▲アプリの「新規予約希望」画面から、予約を取ることが可能
自宅で小鳥を飼っており、病院に連れて行くことがあります。行きつけの病院が電話予約のみしか受け付けておらず不便に感じたため、このようなアプリがあったらよいと思い、演習で作成しました。
要件定義~実装までにかかったスケジュールを教えてください。 1要件定義:3日
2基本設計:1日
3詳細設計:1日
4プログラミング:4日
5テスト:1日
6実装:1日
ノーコードツールで作成しましたが、ボタン1つでアプリ内のレイアウトや色を変更することができ、楽しく取り組むことができました。条件式を入力しなくてはならない部分があり、プログラミング未経験だったために苦戦しました。演習を通して、自分が考えたものを一から形にすることの大変さと達成感を学ぶことができました。
要件定義から実装までの流れを実際に体験することで、プログラムリリースまでの流れをつかむことができました。
これから入社する方へのアドバイスがあればお願いします。 研修期間があるので、たくさん練習できる環境のときにさまざまな機能をいじって試すことをお勧めします。